東北大学_vs_大阪大学のコメントを投稿

おすすめの参考書や勉強方法、受験のコツが有ったら投稿してください。

大学生は学校の授業や部活の様子、生活のしやすさなど。社会人は、会社や仲間内での評判のコメントいただける嬉しいです。



どちらの大学推し
ニックネーム
肩書き
おすすめの参考書
大学の評価 コメント

コメントは3日程度で掲載されます。免責事項

クチコミ・投稿

大阪大学派

国立大学に憧れる明治生 (大学生:他大 )

オススメの参考書: 。

コメント日:5月 20, 2024

コメント:

⬆︎56 ⬇︎51

どっちも旧帝大だし凄い。

大阪大学派

↑どっちでもいい派() (大学生:他大 )

オススメの参考書: 自分に合うもの選べ。

コメント日:1月 21, 2024

コメント:

⬆︎77 ⬇︎75

偏差値 阪大>>>東北大
入試難易度 阪大>>>>>東北大
文系 阪大≧東北大(経済学部は近年伸びてきてるらしい)
理系 東北大>>>>>阪大 (国際卓越研究大学認定候補)
実績 東北大>>>>>>>>阪大  ↑東北大2023 9月1日
ノーベル賞 東北大>>>>>>>>>>阪大
関東で就職 東北大>>阪大
関西で就職 阪大>>>>>東北大
知名度 東北大>>阪大
志願者数 阪大>>>東北大
受験者数 阪大>>>>>東北大
実質倍率 阪大>東北大
入学辞退者数の少なさ 東北大>>阪大
THE世界大学ランキング 東北大>>>>阪大
大学の主な歴史としては、大阪大学は、六番目の帝国大学として、創設。適塾が前身となっているそう。東北大は三番目の帝国大学として創設。日本で初めて女子大生が誕生した場所であり、北海道大学とは兄弟校。

となってるみたいです。

東北大学派

国文 (社会人:他大卒 )

オススメの参考書: 青チャート

コメント日:1月 07, 2024

コメント:

⬆︎86 ⬇︎88

悩みますねぇ🤔
個人的には阪大はやめた方がいいかと。
wakatte.TVとか観てると、阪大蹴り慶應とか実際いるし、東北大蹴り早稲田もいるし。(ワイの通ってた大学も慶應生の滑り止めにされてます。)でも東北大の特に理学部・工学部には、阪大蹴り、東工大蹴り、早慶蹴り、とかいるというのが噂であるし。それが本当だったら、理系に関しては阪大以上だよね。文系はなぁ〜偏差値(パスナビ)で見ると、東北大は経済学部が飛び抜けて偏差値高いからぁまぁ経済学部も視野に入れていいのかな。東北大は、医学部・理学部・経済学部・工学部でほぼ動いてるような気がする。阪大は外国語以外は正直言って頭いいしなぁ。でも東京で就活したい人、予定の人は東北大学の方がいいと思う。西日本の大学だと、京大・同志社大かそれ以外かで扱いが全然違うで。大阪とかで就活する人は当然だけど別。友達が阪大なんだけど、東京での就活中、学歴フィルターは大丈夫だろって自分も友達も思ってたけど、ダメだったからね。8社受けて、1つしか内定もらってないかね自分、マジか・・・・・😱😨って思ったし。就活を重視する方は、東北大学、学歴を重視する方は大阪大学でいいと思います!長文になって申し訳ありません。🙇

東北大学派

学歴厨のなりかけ (大学生:他大 )

オススメの参考書: 鉄緑会 東大鉄壁

コメント日:1月 07, 2024

コメント:

⬆︎86 ⬇︎78

東大落ち京大工学部からすると、文系は阪大、理系はトンペーだと思う。阪大って単位取りにくいらしいし。自分だったら東北大学選ぶかなぁ〜。歴史的にもトンペーは友達だしな。田舎っていうので舐められがちだけど、実際実績とかは東大京大超えあるしね。これらの理由から旧帝大の4番手である東北大学を選びました。(個人の意見)

大学検索

大学の検索はここから

youtube
受験生はアリでも見て心を落ち着けて!
めざせ!!不労所得!!
FXで口座を開くとボーナスが貰える。 さらに海外のFXは手元の1000倍までかけれるから うまく使えば少額で大きな金が動かせる。 ちょっと裏技なんだけどね。
仮想通貨の取引はここからがおすすめ。 日本では購入しにくい マイナーコインの取引ができるので、 大きな波にのることが出来る可能性があり。
About 大学偏差値ランキング.com

大学ランキングや偏差値ランキングを勝手に作成している学歴エンターテイメントサイトです。受験生が楽しく進路を考えられるように、大学生が楽しく学歴マウントできるように、就活生が楽しく自分の評価ができるように、親御さんが楽しく自慢できるように学歴サイトを作っています。

問い合わせ
人気のカテゴリ