受験生はアリでも見て心を落ち着けて!
同朋大学_vs_名古屋学院大学のコメントを投稿
おすすめの参考書や勉強方法、受験のコツが有ったら投稿してください。
大学生は学校の授業や部活の様子、生活のしやすさなど。社会人は、会社や仲間内での評判のコメントいただける嬉しいです。
コメントは3日程度で掲載されます。免責事項
クチコミ・投稿
大学検索
大学の検索はここから
同朋大学派
かなり偉い人です。 (その他 )
オススメの参考書: 思考の整理学
コメント日:11月 11, 2023
コメント:
⬆︎68 ⬇︎66
名古屋学院大学は一般的な文系大学でEランク。就職などで、偏差値の高い他の文系大学と比較されるとかなり辛い。
同朋大学は、Fランクだが、学部が社会福祉がメイン。専門性が高く資格の取得に有利なので志があれば自分の希望する就職先に行きやすい。
どこの大学に行くにせよ目的もなく入学したら後から苦しむのは自分。
そう言う意味においては、同朋大学の方がランクは下かもしれないが目的意識を持った学生が多い気がする。