受験生はアリでも見て心を落ち着けて!
北見工業大学_vs_室蘭工業大学のコメントを投稿
おすすめの参考書や勉強方法、受験のコツが有ったら投稿してください。
大学生は学校の授業や部活の様子、生活のしやすさなど。社会人は、会社や仲間内での評判のコメントいただける嬉しいです。
コメントは3日程度で掲載されます。免責事項
クチコミ・投稿
大学検索
大学の検索はここから
北見工業大学派
アシリッパ (なし )
オススメの参考書: 莫文標準問題精講
コメント日:6月 03, 2024
コメント:
⬆︎68 ⬇︎57
昔は北見の方がやや上だったが、最近はやや室工の方が難易度は上だが、誤差の範囲。それぞれ得意分野があり、競合していない。最近、北見は天下の北電の社長を輩出し勢いがある。全国からオホーツクの北見に多くの受験生を集めているが、その1つに羽田まで1時間弱で行けるアクセスの良さがある。航空宇宙工学は室工の得意分野。寒冷地工学なら北見。日本に数校しかない貴重な工業大学が2つもあって、半導体産業も注目しているのは確か。