受験生はアリでも見て心を落ち着けて!
東京理科大学_vs_横浜国立大学のコメントを投稿
おすすめの参考書や勉強方法、受験のコツが有ったら投稿してください。
大学生は学校の授業や部活の様子、生活のしやすさなど。社会人は、会社や仲間内での評判のコメントいただける嬉しいです。
コメントは3日程度で掲載されます。免責事項
クチコミ・投稿
大学検索
大学の検索はここから
横浜国立大学派
理工系アドバイザー (その他 )
オススメの参考書: 青チャート
コメント日:9月 10, 2023
コメント:
⬆︎70 ⬇︎64
東京理科大学は私立理系単科大学の中で最高水準のレベルの大学です。
横浜国立大学理系は国立理系大学の中で上位に入る大学です。
両大学とも理工系大学では難関大学です。
2次試験と個別試験の難易度比較では
河合塾の偏差値2023(理系)
東京理科大 55.0~62.5(英数理3教科)
横浜国立大理工 55.0~60.0(英数理3教科)
加えて、横浜国立大学は国立なので共通テスト受験が必要となります。
河合塾の共通テスト得点率2023(理系)
横浜国立大学 74%(5教科7科目)
※全国平均が58%程度
偏差値では東京理科大学の方が高いですが、横浜国立大学は2次試験で理科2科目必須であり、共通テストの得点率もある程度の高さがあることを考慮すると、受験難易度では同じくらいかと思います。
個人的には学費の安い横浜国立大学がお勧めです。
※受験アドバイザーから
理系偏差値と文系偏差値をごちゃ混ぜにして平均偏差値を出しても意味はないです。なぜなら、理系と文系では偏差値を出す母集団や試験科目が違うからです。
理系偏差値は理系母集団の中での偏差値、文系偏差値は文系母集団の中での偏差値となります。