東京理科大学_vs_長崎大学のコメントを投稿

おすすめの参考書や勉強方法、受験のコツが有ったら投稿してください。

大学生は学校の授業や部活の様子、生活のしやすさなど。社会人は、会社や仲間内での評判のコメントいただける嬉しいです。



どちらの大学推し
ニックネーム
肩書き
おすすめの参考書
大学の評価 コメント

コメントは3日程度で掲載されます。免責事項

クチコミ・投稿

長崎大学派

AirGroove (社会人:OB・OG )

オススメの参考書: 赤本

コメント日:11月 02, 2024

コメント:

⬆︎4 ⬇︎3

私は東京理大と芝浦工大、長崎大に
合格し、東京理科大と迷った末、
長崎大に進学しました。
東京理大の様々な研究成果は素晴らしく
理系工学大学では日本トップクラスですが
学費と生活費、「国立卒」の世間の評価、
及び生徒一人当たりの教師割合から
長崎大にしました。
東京理大の進級難易度が非常に高く、
留年する学生が多い点も懸念でした。
研究、学費、大学偏差値、教師割合など
何を優先として考えるかにより選定条件が
個人個人で違ってくるかと思います

大学検索

大学の検索はここから

youtube
受験生はアリでも見て心を落ち着けて!
めざせ!!不労所得!!
FXで口座を開くとボーナスが貰える。 さらに海外のFXは手元の1000倍までかけれるから うまく使えば少額で大きな金が動かせる。 ちょっと裏技なんだけどね。
仮想通貨の取引はここからがおすすめ。 日本では購入しにくい マイナーコインの取引ができるので、 大きな波にのることが出来る可能性があり。
About 大学偏差値ランキング.com

大学ランキングや偏差値ランキングを勝手に作成している学歴エンターテイメントサイトです。受験生が楽しく進路を考えられるように、大学生が楽しく学歴マウントできるように、就活生が楽しく自分の評価ができるように、親御さんが楽しく自慢できるように学歴サイトを作っています。

問い合わせ
人気のカテゴリ