長岡技術科学大学のコメントを投稿する
おすすめの参考書や勉強方法、受験のコツが有ったら投稿してください。
大学生は学校の授業や部活の様子、生活のしやすさなど。社会人は、会社や仲間内で長岡技術科学大学の評判のコメントいただける嬉しいです。
コメントが表示されない時はリロードで表示されます。免責事項
クチコミ・投稿
OB (社会人:OB・OG )
オススメの参考書: 専門書
コメント日:10月 17, 2023
コメント:
このようなコメントもありました。
https://banzukerank.com/hikaku/272825
がんばれ、技科大生!
くわふじ (社会人:OB・OG )
オススメの参考書: 普段の授業
コメント日:7月 06, 2023
コメント:
1年からの入試組は全体の20%ですが、これがいわゆる偏差値として世に出回っています。
学部全体の80%は高専でトップレベルの人たちで3年生に編入します。大学院では95%以上です。高専の偏差値は60から70位ですから、同レベルの高校の成績トップレベルの人がどのような大学に進んだか見れば、学生のレベルがわかると思います。
高専生は、4年生の成績がクラスで2番以内ならば推選、5番以内なら試験での編入対象になれるかと思いますので、そこらへんを目指したら良いでしょう。
国内の大企業や海外の大企業からのお招きを受けて働いた経験がありますが、ここの大学院を出られたらどこでも通用すると思います。この大学に入ったら、大学院に進むことをお勧めします。
大学検索
大学の検索はここから
youtube
受験生はアリでも見て心を落ち着けて!
ブラームス (その他 )
オススメの参考書: ハイドン
コメント日:4月 06, 2024
評価: ★ ★ ★ ★ ★
コメント:
高専生のための大学。実学主義なので
どこの国立大学も高専生をほしがっています。東北大学や北海道大学が
うちの子が在籍していた高専に積極的に誘致をしていました。
殆どが院進
東大、東工大を差し置いて大手有名企業に
先輩方が就職内定していきます。
地味な大学なのでFラン大学と勘違いする私大生が多すぎですね。