受験生はアリでも見て心を落ち着けて!
神戸女学院大学のコメントを投稿する
おすすめの参考書や勉強方法、受験のコツが有ったら投稿してください。
大学生は学校の授業や部活の様子、生活のしやすさなど。社会人は、会社や仲間内で神戸女学院大学の評判のコメントいただける嬉しいです。
コメントが表示されない時はリロードで表示されます。免責事項
クチコミ・投稿
大学検索
大学の検索はここから
神戸人 (なし )
オススメの参考書: 赤本
コメント日:8月 15, 2024
評価: ★ ★ ★ ★
コメント:
神戸女学院は大人しく真面目な人が多いですね。よく比較される甲南女子とは正反対な感じです。
授業は少人数制+課題も出る授業が多いです。なので、真面目に取り組めば学びが多く出来ます。
あと、入学時の偏差値の割には有名企業に就職出来る率が高いです。これは、関西でお嬢様学校のイメージがあるので得をしてる面だと思います。
欠点と言えば、敷地内の高低差が多く移動するのに疲れる事ですね。正門から教室までは坂道や階段ばかりなのでヘトヘトになります(笑)